牛肉の甘辛煮☆優しい味!簡単!

愛と健康 @cook_107674856
ご飯のお供にいかがでしょうか
ご飯に乗せたら牛丼です
しぐれ煮を作ろうとして、生姜を入れ忘れたため、「甘辛煮」としか言えないものになりましたが、それはまた別のお話
ロピアのお肉を使うと、煮ていてもアクが出ず、簡単に美味しく仕上げられる気がします
牛肉の甘辛煮☆優しい味!簡単!
ご飯のお供にいかがでしょうか
ご飯に乗せたら牛丼です
しぐれ煮を作ろうとして、生姜を入れ忘れたため、「甘辛煮」としか言えないものになりましたが、それはまた別のお話
ロピアのお肉を使うと、煮ていてもアクが出ず、簡単に美味しく仕上げられる気がします
作り方
- 1
調味料を合わせておきます。全体で250ccになるように水を加えます
- 2
お肉を(油は敷かずに)フライパン(今回は28cm)にあけ、弱中火でほぐしながら炒めます
- 3
7~8割程度火が通ったところで、火を止めます 油や水分が出ていたら、ふき取っておきます
- 4
合わせておいた調味料を加え、口笛でも吹きながら、流れるようなしぐさで再点火します
- 5
中火で火にかけながら、グツグツと煮込みます 様子をうかがいながら、余裕の笑顔で洗い物その他に勤しみましょう!
- 6
煮汁が1/3ぐらいになったら火を止めて完成です 煮る時間は、トータルで8~10分程度が目安です
コツ・ポイント
調味料に生姜を入れれば、しぐれ煮になります そうしたいときは、そうしてください
煮る調理でお肉を使うときは、ロピアのお肉に頼っています 気のせいかもしれませんが、冒頭に書いたようにアクが出ないからです お安いし!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24869219