見た目は豚角煮?焼肉菜飯丼

horseland
horseland @cook_40043909

菜飯の上に豪華な角煮の塊?いえ!いえ!バラ肉を重ね焼きした柔らか焼肉です♪

見た目は豚角煮?焼肉菜飯丼

菜飯の上に豪華な角煮の塊?いえ!いえ!バラ肉を重ね焼きした柔らか焼肉です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ●角煮風材料
  2. 豚三昧肉薄切り 180-200g
  3. 小麦粉 適宜
  4. ⚫︎焼肉のタレ
  5. 醤油 大匙2
  6. 日本酒 大匙1
  7. 味醂 大匙1
  8. サラダ油 適宜
  9. ●菜飯材料
  10. 蕪の葉 10本程
  11. 煎り白胡麻 適宜
  12. ひとつまみ
  13. 温かいご飯 丼(6分目)
  14. 茶漉し 1本

作り方

  1. 1

    今回は蕪の葉を準備。豚三昧肉は広げて7-8センチの長さに切る。幅は3センチ(購入時のまま)

  2. 2

    今回肉の塊を2個作ります。一個に長さ7-8センチの豚三昧肉を12枚使いました。茶漉しに小麦粉を入れ三昧肉に薄くつける

  3. 3

    小麦粉を付けた豚肉を12枚重ねていく。最後に全面に満遍なく小麦粉を振る

  4. 4

    小麦粉を付けた肉を軽く抑えて形を整える。フライパンにサラダ油をひき中火で豚肉を焼いていく。

  5. 5

    全面に焼き目が付いたら弱火でじっくりと火を通す。余分な油を拭き取る。

  6. 6

    焼いている間に菜飯を作る。蕪の葉は茹でて微塵切り。水気を絞る。温かいご飯に塩、胡麻、蕪の葉を混ぜる

  7. 7

    焼肉のタレを合わせる。⓹の肉を一旦取り出す。同じフライパンに⚫︎タレ材料を入れ沸騰させて豚肉を戻す。味を絡める

  8. 8

    丼に菜飯をよそう→肉を乗せ、残りのタレをかけて完成です♪お疲れ様です♡家族の喜ぶ顔間違い無し♡

  9. 9

    断面図!食べ応え充分です♡

コツ・ポイント

食べ盛りの孫にドーン!と肉の塊をプレゼント♡菜飯と相性ピッタリです♪
※豚肉はやや厚みのある薄切り肉がお勧めです。③の工程で豚肉を12枚重ねるとありますが、お手持ちの豚肉の薄さにより加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
horseland
horseland @cook_40043909
に公開
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。子供達や孫達に今どきの料理の話しや美味しいお店の話しを聞くのが楽しみです。神奈川県在住のシニア夫婦です。子供達はそれぞれ家庭を持ち独立。今は美味しい食事とウオーキングが楽しみです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ