作り方
- 1
大学芋を避けた鍋にニンニクoilとおろし生姜、ミンチを入れ、砂糖、味醂、醤油をおい足して仕上げます
- 2
カレーの材料を炒め、トマトのみで火を通している間に、別鍋に胸肉用の水を生姜を入れてわかす
- 3
沸騰するまでに胸肉をスライスして、放り込んだら混ぜて白くなる面を確認したら蓋をして余熱で2分ほど火を通す
- 4
そのスープをカレー鍋部投入!
カレー粉、ガラムマサラで仕上げます(物足りない時は、にんにく、ケチャップを少量プラス)
コツ・ポイント
残り鍋を利用するので、味付けは調整しながらどうぞ!材料を常温に出しておく、鍋の大きさで2.と3.は入れ替わる場合もあります。肉そぼろがミートソースになることも!臨機応変に楽しむ!
火の通りは、チェックしましょう。
似たレシピ
-
-
肉そぼろの、カレー肉じゃが!ってカレー? 肉そぼろの、カレー肉じゃが!ってカレー?
肉そぼろで肉じゃがを作り、カレー粉を投入!スパイシーな肉じゃがと思いきや、ほぼカレー?いやいやカレー肉じゃがです! クックまいななパパ -
-
冷めても美味❀カレー・ソース味の肉そぼろ 冷めても美味❀カレー・ソース味の肉そぼろ
豚挽肉、キャベツ、赤ピーマンを柚子胡椒、カレー粉、ウスターソース、塩麹などで炒めた肉そぼろです。お弁当にぴったりです。 gingamom -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24875356