作り方
- 1
胡桃はフライパンの弱火でローストしてパンの真ん中に乗せるくらいの大きさに手でちぎっておく。
- 2
HBに材料を入れドライイーストは所定の場所に入れセットし、一時発酵まで。機種により粉の真ん中に入れる物もあるので注意。
- 3
アンは25〜30g位を丸めて置く。
- 4
一次発酵が終わったら10等分にして、濡れ布巾をかけ15分ベンチタイム。
- 5
空気を抜きながら丸く伸ばし、アンを乗せて丸く包み、巻き終わりを下にして置く
- 6
平に伸ばしスケッパーで5〜6箇所に切り目を入れ、真ん中にくるみを深めに入れる
- 7
霧吹きをして40℃のオーブンで30分第二発酵する
- 8
1、5倍位になったら牛乳を刷毛で塗り180℃のオーブンで12〜14分程焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
オーブンでによって焼き時間と温度は調整して下さい。 アンを包む前に
生地を伸ばすとき、周りをやや薄く伸ばすと包みやすいかと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24875603