えのき、カニかま、卵白の中華スープ

パン教室hoo
パン教室hoo @cook_40303897

簡単中華スープ。
卵白消費メニュー!

えのき、カニかま、卵白の中華スープ

簡単中華スープ。
卵白消費メニュー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 500cc
  2. 粉末中華だし 5g
  3. えのき 1/2袋
  4. カニかま 6本
  5. 長ねぎ(青い部分) 適量
  6. 小1/2
  7. コショウ 少々
  8. 水溶き片栗粉 片栗粉・水各小1
  9. 卵白 1〜2個
  10. ごま油 小1

作り方

  1. 1

    えのきは根本を取り、割いておく。カニかまも割いておく。長ねぎは縦半分にして斜めにカット。水溶き片栗粉を用意しておく。

  2. 2

    鍋に水を入れ、えのき、カニかまを入れ、火にかける。

  3. 3

    沸騰後、長ネギ、中華だし、塩、コショウを入れ味を整える。

  4. 4

    スープを沸騰させ、水溶き片栗粉を回し入れ、混ぜる。

  5. 5

    卵白の腰を切っておく。スープを再度沸騰させ、穴あきお玉を通して回し入れる。

  6. 6

    ごま油を入れ出来上がり!

コツ・ポイント

卵白は腰を切り、穴あきお玉で流し入れて!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
パン教室hoo
パン教室hoo @cook_40303897
に公開
自家製酵母のパン教室を開いています。自家製酵母のレシピはもちろん、お家で簡単にできる料理&スイーツも紹介していきます!長男が食物アレルギー(小麦・卵)だった経験もあるので、そのころ作っていたメニューや、動物性不使用のメニューなどもあります!食物アレルギーで悩んでいる方の参考になれたらうれしいです。
もっと読む

似たレシピ