作り方
- 1
えのきは根本を取り、割いておく。カニかまも割いておく。長ねぎは縦半分にして斜めにカット。水溶き片栗粉を用意しておく。
- 2
鍋に水を入れ、えのき、カニかまを入れ、火にかける。
- 3
沸騰後、長ネギ、中華だし、塩、コショウを入れ味を整える。
- 4
スープを沸騰させ、水溶き片栗粉を回し入れ、混ぜる。
- 5
卵白の腰を切っておく。スープを再度沸騰させ、穴あきお玉を通して回し入れる。
- 6
ごま油を入れ出来上がり!
コツ・ポイント
卵白は腰を切り、穴あきお玉で流し入れて!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ダシダで簡単。白菜カニカマえのきスープ ダシダで簡単。白菜カニカマえのきスープ
早く煮える素材で簡単時短の中華スープ。カニカマの良いおだしとダシダで味が決まります。残りがちなお野菜の消費にも◎ シェリー*レオ -
-
ブロッコリーの♪かにカマ淡雪あんかけ ブロッコリーの♪かにカマ淡雪あんかけ
卵白消費♪安いかにカマでふんわり上品な淡雪あんかけ♪簡単なのに豪華に見える♪ブロッコリーや青梗菜など緑のものに合う♪ yummysunny
その他のレシピ
- モロヘイヤの味つけはこれ!夏バテ防止に♪
- ナスとピーマンと豚バラの和風炒め
- 揚げ焼きで簡単!茄子とピーマンの煮浸し
- ズッキーニのツナサラダ
- しっとり柔らか✨️サラダチキン(鶏ハム)
- Balsamic Chicken with Tomatoes & More
- Quick Cheesy garlic Butter Breadsticks - Yummy :P
- Northern New Mexico Green Chile Chicken Stew with potatoes and corn
- Easy Vegan High Protein Pasta Bake
- Baked Peaches with Amaretti, Dark Chocolate, Ice Cream and Mint
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24878160