サバ味噌缶で作で鯖じゃが

ペル太郎
ペル太郎 @cook_40281165

シンプルに茹でじゃがを作ろうと茹でていたら、寂しいので玉ねぎ追加投入、人参追加投入、シーチキンを投入してポテサラにしよう思ったが見当たらず、完成形が定まらず、サバ味噌缶を投入して完成した鯖じゃが予想以上に美味しく出来たので記録しておこうと思います。肉じゃがが好きではない方にお勧めしたい鯖じゃが。ご飯ととっても合うので丼ぶりにしてしまいました(*´∀`)

サバ味噌缶で作で鯖じゃが

シンプルに茹でじゃがを作ろうと茹でていたら、寂しいので玉ねぎ追加投入、人参追加投入、シーチキンを投入してポテサラにしよう思ったが見当たらず、完成形が定まらず、サバ味噌缶を投入して完成した鯖じゃが予想以上に美味しく出来たので記録しておこうと思います。肉じゃがが好きではない方にお勧めしたい鯖じゃが。ご飯ととっても合うので丼ぶりにしてしまいました(*´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃが芋 500g
  2. 人参 小1本
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. さばみそ缶 190g
  5. 10振り
  6. ひたひた加減
  7. バター 10g
  8. トッピング 大葉、すりゴマ

作り方

  1. 1

    皮が薄いのでたわしでこすればOKで小振りなので乱切りよりスライスが美味しくお気にいりのじゃが芋です!

  2. 2

    26cmフライパン使用。下から半月8mm厚じゃがスライス、半月5mm厚玉ねぎ、半月2mm厚人参をひたひた感の水で煮ていく

  3. 3

    塩を振りかける

  4. 4

    全てが柔らかくなったらさばみそ缶投入し、さばを崩しつつ馴染ませる

  5. 5

    バターを煮汁で溶かしてから絡ませ火を止めて完成。味噌味の鯖とホクホクお芋ととろとろお芋のマリアージュでご飯がすすみます

コツ・ポイント

材料は乱切りではなくスライスで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペル太郎
ペル太郎 @cook_40281165
に公開
写真の猫、ペル太郎は1歳6ヶ月で難病と闘いこの世を去ってしまいました。食べる事と空を見上げる事が大好きだった男の子。一緒に過ごす時間はとても短かかったけど唯一無二の存在。今は天国でみんなを癒してくれていると思います。私はパン、料理、スクールのインストラクターの経験があるのでその経験を活かし、休日に簡単で美味しい料理が作れないか探求し、平日は介護施設で調理の仕事に携わり日々勉強しています
もっと読む

似たレシピ