旨い! 北海道の唐揚げ ザンギ

tacci’s @cook_40374935
ビールに合う!
ご飯モリモリ
のザンギ!
北海道のザンギの特徴はタレに漬け込む。
場所により衣ごと。。
醤油の種類によりますが基本は日本酒と同比率で
旨い! 北海道の唐揚げ ザンギ
ビールに合う!
ご飯モリモリ
のザンギ!
北海道のザンギの特徴はタレに漬け込む。
場所により衣ごと。。
醤油の種類によりますが基本は日本酒と同比率で
作り方
- 1
鶏肉を大きめに切る。私の場合、大体六等分くらい。
- 2
ジップロックまたはビニール袋またはボールに鶏肉を入れて全ての調味料を入れて漬け込む。最低、30分。
- 3
すぐに揚げるなら常温で!一晩漬け込むなら揚げる30分前には冷蔵庫から出して常温に置く。
- 4
ネギの青い部分は取り除き、衣をつける。衣をつけて最低10分は放置。。ドロドロの衣にする。
- 5
衣について、、白く仕上げるなら片栗粉だけで!少しカリカリバリバリジューシーにするなら米粉を追加
- 6
あげる前に混ぜてから160-170度で一度、4分くらい揚げる。
- 7
取り出して、4分休憩
- 8
180度で2度揚げ。お好みの衣に揚げる
コツ・ポイント
醤油と日本酒は同比率でするのが現地、北海道でするのがベーシック。しかし、醤油の種類により、お酒を倍の比率にしても良い。
めんつゆかほんだしを使う方がよりザンギになる。
白だしでも良いし、、
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
カリカリジューシー!唐揚げ屋さんの唐揚げ カリカリジューシー!唐揚げ屋さんの唐揚げ
我が家は唐揚げ屋さん!自家製のタレに漬けて。切り方を考える、唐揚げ用のタレを作る事でカリッカリの衣に仕上がります!クックSS3S0A☆
-
-
肉汁滴る☆サクッとジューシィ!鶏の唐揚げ 肉汁滴る☆サクッとジューシィ!鶏の唐揚げ
衣サクサク、肉汁じゅわー!!この瑞々しい旨さの秘密を教えちゃう!砂糖と水(醤油)、衣の秘訣もここにあり。唐揚げの決定版! shinke☆ -
-
米粉でサクサクカリカリ衣の鶏もも唐揚げ 米粉でサクサクカリカリ衣の鶏もも唐揚げ
いくらでも食べられちゃう。しょうがとニンニクが効いてる子供も大好きなお味。米粉活用の衣がサクサク軽い唐揚げ! るーしーなめこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24893788