酒粕で甘酒の素

まぁやん☆もりもり5
まぁやん☆もりもり5 @cook_40096079

信州の酒蔵で買った酒粕で甘酒ペーストを作っておきました。冷蔵庫で冷やした水で割って冷やし甘酒にしたり、肉や魚に漬けて焼いたり…いろいろ使えて便利です

酒粕で甘酒の素

信州の酒蔵で買った酒粕で甘酒ペーストを作っておきました。冷蔵庫で冷やした水で割って冷やし甘酒にしたり、肉や魚に漬けて焼いたり…いろいろ使えて便利です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 酒粕 100g
  2. 日本酒または料理酒 100cc
  3. 100cc
  4. 砂糖 50g
  5. 少々

作り方

  1. 1

    酒を鍋に入れて沸騰させる、そこに水も入れて沸騰させたら火を止めて酒粕をいれる

  2. 2

    よく混ぜてペースト状になったら砂糖も入れてよく混ぜる。ブレンダーがあれば使ってダマがなくなるように混ぜる。

  3. 3

    火をつけてぷくぷくしたら火を止めて冷ます。保存容器に入れて冷蔵庫で保存。

  4. 4

    甘酒の素大さじ1を水100ccで割って飲みました。ちょっと薄いけどおいしい^_^

コツ・ポイント

甘酒を作る時、水で作るのではなく、日本酒で作るとおいしいと知人から聞いたので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぁやん☆もりもり5
に公開
新婚時代をアメリカ・カリフォルニアで2年間過ごしました。現在、娘1人息子2人の5人家族です。おいしいもの大好き♡外で食べたものを家で再現するのも好きです^ - ^
もっと読む

似たレシピ