酒粕で甘酒の素

まぁやん☆もりもり5 @cook_40096079
信州の酒蔵で買った酒粕で甘酒ペーストを作っておきました。冷蔵庫で冷やした水で割って冷やし甘酒にしたり、肉や魚に漬けて焼いたり…いろいろ使えて便利です
酒粕で甘酒の素
信州の酒蔵で買った酒粕で甘酒ペーストを作っておきました。冷蔵庫で冷やした水で割って冷やし甘酒にしたり、肉や魚に漬けて焼いたり…いろいろ使えて便利です
作り方
- 1
酒を鍋に入れて沸騰させる、そこに水も入れて沸騰させたら火を止めて酒粕をいれる
- 2
よく混ぜてペースト状になったら砂糖も入れてよく混ぜる。ブレンダーがあれば使ってダマがなくなるように混ぜる。
- 3
火をつけてぷくぷくしたら火を止めて冷ます。保存容器に入れて冷蔵庫で保存。
- 4
甘酒の素大さじ1を水100ccで割って飲みました。ちょっと薄いけどおいしい^_^
コツ・ポイント
甘酒を作る時、水で作るのではなく、日本酒で作るとおいしいと知人から聞いたので作ってみました。
似たレシピ
-
-
★板酒粕♡甘酒玉あまざけボール 甘酒の素 ★板酒粕♡甘酒玉あまざけボール 甘酒の素
板酒粕を使った甘酒の素(甘酒玉)です。砂糖を低カロリー甘味料にしてもOK♪※酒粕はアルコールを含みます ケイヤ@kie -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24899996