【ナンプラー消費】納豆入ガパオライスの素

とある家政婦のレシピ目録
とある家政婦のレシピ目録 @cook_112320218
関東

鳥取県の給食メニュー、スタミナ納豆をベースに家の余り調味料を使ったらガパオライスみたいなの出来たのでシェア〜!タンパク質、食物繊維、発酵食品たっぷりで頂けます!

【ナンプラー消費】納豆入ガパオライスの素

鳥取県の給食メニュー、スタミナ納豆をベースに家の余り調味料を使ったらガパオライスみたいなの出来たのでシェア〜!タンパク質、食物繊維、発酵食品たっぷりで頂けます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ひき肉 200g
  2. ニラ 半束
  3. ニンニク 2カケ
  4. 生姜 30グラム
  5. 納豆 2パック
  6. 調味料(合わせても可)
  7. 大さじ半分
  8. 砂糖 小さじ1
  9. ナンプラー 大さじ1
  10. 醤油 小さじ1
  11. 豆板醤 小さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニクと生姜のみじん切りをごま油で香りが出るまで炒める(チューブ可、多めに入れるとGOOD)

  2. 2

    香り出しが終わったら鶏ひき肉をポロポロに炒めます。8割火が通ったら酒を入れる。その1分後に砂糖を入れてよく合わせる。

  3. 3

    豆板醤を入れ合わせ、1分後、ナンプラー、よく混ぜて醤油、5分ほど汁気を飛ばしたらニラを投入。で火を消す

  4. 4

    ボウルや保存容器に納豆をあけ、よく混ぜる。※タレ入れる入れないはご自由に!私は入れました

  5. 5

    納豆と③を合わせる。

  6. 6

    冷めたまま熱々ご飯に乗せても、美味しい!目玉焼きを焼いてガパオライス風にしてもオッケ!

  7. 7

    3日以内に食べきってくださいね!

コツ・ポイント

ナンプラーの使い切りに思いついたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とある家政婦のレシピ目録
に公開
関東
料理するのが好きすぎて…食べてもらうのが嬉しすぎて…家事代行サービスで働き始めた私のレシピを見てもらいたくて…。ご利用いただいた方から好評だったメニューと日々私が自宅で作っているメニューを公開しています。
もっと読む

似たレシピ