酸味が爽やか!夏野菜と豚肉のレモン煮

t_aki383
t_aki383 @cook_73624105
横浜

レモンの酸味が爽やかな夏の料理。
セネガル料理のプレヤッサからヒントを得て出来上がったレシピです。
.
夏野菜がたっぷり摂れて栄養満点。
ごはんにもよく合い、蒸し暑い日にも食欲倍増です。
.
鶏肉で作っても美味しいですし、海老で作っても美味しいです。
辛いもの好きな方は、カイエンペッパーを加えてください。

酸味が爽やか!夏野菜と豚肉のレモン煮

レモンの酸味が爽やかな夏の料理。
セネガル料理のプレヤッサからヒントを得て出来上がったレシピです。
.
夏野菜がたっぷり摂れて栄養満点。
ごはんにもよく合い、蒸し暑い日にも食欲倍増です。
.
鶏肉で作っても美味しいですし、海老で作っても美味しいです。
辛いもの好きな方は、カイエンペッパーを加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トンテキ用豚ロース肉 4枚(500g)
  2. 玉ねぎ(薄切り) 大2個(500g)
  3. ズッキーニ(1cm幅輪切り) 2本(340g)
  4. トマト(各8等分) 大2個(460g)
  5. ローリエ 2枚
  6. マギーブイヨンキューブ 2個
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 塩、黒胡椒 少々
  9. ごはん 適量
  10. マリネ材料
  11. レモン果汁 70cc(大きめ1個分)
  12. レモンの皮(すりおろし) 適量
  13. 大蒜(みじん切り) 2片(10〜15g)
  14. 粒マスタード 大さじ1
  15. 清酒 50cc
  16. カイエンペッパー 小さじ1(お好みで)

作り方

  1. 1

    豚ロース肉に格子状の切れ目を入れ、包丁の背で叩いて筋を切る。

  2. 2

    大きめ一口大に切り、ボウルに入れて塩胡椒をまぶす。

  3. 3

    マリネ材料を加える。

  4. 4

    揉み込んで10分間マリネする。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、玉ねぎと塩少々を入れて透き通るまで炒める。

  6. 6

    マリネ後の豚肉の水気を切り、色が変わるまで強めの中火で炒める。

  7. 7

    ズッキーニを加え、1〜2分炒める。

  8. 8

    トマト、マリネ液、ローリエ、マギーブイヨンを加えて混ぜ合わせ、強火で一度沸かす。

  9. 9

    沸騰したら蓋をして弱火で20分煮込む。水分が足りなければ水を足す。

  10. 10

    塩胡椒で味を整える。

  11. 11

    ごはんと一緒に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

・豚肉はあまり長く煮込むと硬くなるので注意します。
・辛いもの好きな方は、カイエンペッパー小さじ1〜を加えても美味しいです。
・時間があれば、玉ねぎの量を1.5倍くらいに増やして、濃いキツネ色になるまで炒めて作っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
t_aki383
t_aki383 @cook_73624105
に公開
横浜
1975Chiba🥜→Yokohama🚢FAMILY▷👨👩👭45歳から料理を始め、現在夕食づくりは妻と50:50インスタ(@t_aki383)に投稿したレシピのうち、一定の完成度とオリジナリティのあるレシピをクックパッドで公開していこうと思います。
もっと読む

似たレシピ