じゃがいもの保存方法。

ぽっちゃりおばちゃん
ぽっちゃりおばちゃん @cook_40231839

甘くなりました。 チルドにじゃがいもを1カ月ほど置いたら甘くなっていました。 黒くなったらだめですが。 いい感じに成功すればさつまいものように甘いじゃがいもに。甘いものの好きな私にはこれは美味しいです。 このじゃがいもでポテサラ作ると美味しいです。 

じゃがいもの保存方法。

甘くなりました。 チルドにじゃがいもを1カ月ほど置いたら甘くなっていました。 黒くなったらだめですが。 いい感じに成功すればさつまいものように甘いじゃがいもに。甘いものの好きな私にはこれは美味しいです。 このじゃがいもでポテサラ作ると美味しいです。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 1個
  2. 魚肉ソーセージ 1本
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 枝豆むき身 ひとつかみ
  5. チーズ 小さめの1枚
  6. マヨネーズ 大さじ2〜
  7. フライパンに引く油 少なめ

作り方

  1. 1

    じゃがいもを切り目を入れ6分電子レンジで加熱する。玉ねぎを細く切りフライパンで少し焦げるくらい炒める。

  2. 2

    枝豆をボールに入れる。ソーセージを切る。レンジできたじゃがいもは皮を剥き枝豆の入ったボールでフォークなどで軽くつぶし。

  3. 3

    炒めた玉ねぎを入れ。 ソーセージを入れ。 マヨネーズで和える。最後にチーズを混ぜ完成。 

  4. 4

    ==            ==

  5. 5

    じゃがいもは買ってきたら。封だけ開け。チルド室に。忘れた頃が食べ頃です(たぶん)。私は。1カ月以上置いてしまいました。

  6. 6

    びっくり甘くなっていました。 インターネットみたら。糖化と言うんだそうです。 どれくらい置いたのかが分からない。 

コツ・ポイント

じゃがいもは。冷蔵庫のチルド室に入れて忘れたころに取り出すと。上手くいけば甘くなっています。これは美味しいです。 黒くなってしまったり腐ってしまうと失敗です。たぶん。 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽっちゃりおばちゃん
に公開
手際は悪いけど。 料理は好きです。 よろしくお願いします。 
もっと読む

似たレシピ