コツ・ポイント
鰹節パックで鰹粉を作って入れる事で、旨味アップです。オクラのネバネバで水っぽくならずに食べられます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
かにかまとオクラのわさびマヨネーズ かにかまとオクラのわさびマヨネーズ
ピンクのかにかまと緑のオクラ、ひめたけの黄色をわさびマヨネーズで和えたら、まったり和風の一品に仕上がりました。 ハッピーさるぼぼ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24920165
オクラは塩でこすり、さっと茹でて小口切りにする。
玉ねぎは薄くスライスし、酢を振っておく
鰹節パックは耐熱皿に広げて、600Wの電子レンジで1分加熱し、揉んで粉状にしておく。
カニカマは手で裂き、ちくわは輪切りにする。玉ねぎは水洗いせずそのまま水気を絞る。
全ての材料をボウルに入れ、マヨネーズで和える。
鰹節パックで鰹粉を作って入れる事で、旨味アップです。オクラのネバネバで水っぽくならずに食べられます。
コピーしました!
その他のレシピ