作り方
- 1
温かいご飯で酢飯を作る。ゆかりも混ぜて冷ます。
- 2
フライパンに薄くサラダ油をひいて塩サバを両面焼く。皮面はパリッと焼くと美味しい
- 3
ご飯、鯖とも粗熱が取れたら1本ずつラップで包みぎゅっとする(ご飯と鯖の間に青じそを挟む)
- 4
1時間以上〜置いてから 食べやすい大きさに切って完成。
コツ・ポイント
うなぎや穴子でも美味しい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ポリ袋de焼き鯖のスティック押し寿司 ポリ袋de焼き鯖のスティック押し寿司
サバの塩焼きで作る簡単焼き鯖ずしです。尾に近い方の切り身や残り物を利用して、ポリ袋の中でカンタンに作れます。 ローリン&プラバー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24932195