作り方
- 1
にんにくはみじん切り、玉ねぎ・ピーマン・赤パプリカは1センチ角に切る
- 2
調味料を合わせておく
- 3
フライパンに油を適量入れにんにくを入れ弱火で香りを出す
- 4
色が軽くついたら玉ねぎを入れ炒める
- 5
少し火が通ったらひき肉を入れて炒める
- 6
肉に火が通ったらパプリカを入れて少し火が通るまで炒める
- 7
ピーマン、調味料を入れて汁気が無くなるまで炒める
- 8
仕上げにバジルをちぎって入れて完成!(茎は薄めに切って加えてます)
- 9
ご飯、目玉焼きを添えてどうぞ♪
コツ・ポイント
今回は余ってたナスも入れてみました♪
カシューナッツを仕上げにトッピングしても美味しいですよ(^^)
似たレシピ
-
本格派☆ガパオ ライス 本格派☆ガパオ ライス
鶏挽肉を使ったヘルシーで彩りも綺麗なガパオ ライスです。夏になるとバジルとニンニクをたくさん入れたガパオ ライスが食べたくなりますね。ちょっぴり辛味を効かせて。 森のまいご -
【ナンプラー消費】納豆入ガパオライスの素 【ナンプラー消費】納豆入ガパオライスの素
鳥取県の給食メニュー、スタミナ納豆をベースに家の余り調味料を使ったらガパオライスみたいなの出来たのでシェア〜!タンパク質、食物繊維、発酵食品たっぷりで頂けます! とある家政婦のレシピ目録 -
-
-
一口食べると止まらない!ガパオライス 一口食べると止まらない!ガパオライス
タイ料理で知られている彩りもよく栄養バラスのいいガパオライスです♪みじん切りの回数で野菜の大きさが調整できます! ぶんぶんチョッパー -
-
ピーマン嫌いが食べれるガパオライス ピーマン嫌いが食べれるガパオライス
☆私はピーマンが苦手なのですが、給食で食べたガパオライスがおいしすぎてピーマンへの苦手意識がなくなり、このガパオライス限定でピーマンが食べれます笑・ピーマンの苦みが嫌いでも工夫すればパクパク食べれちゃいます!・ナンプラーが苦手な方でも食べれるように味つけを考えました。・少しでもヘルシーに、そしてかさ増しになるように豆腐を使いました。 ろこ -
コスパ抜群アジアランチ♪簡単ガパオライス コスパ抜群アジアランチ♪簡単ガパオライス
ひき肉ではなく、コスパ抜群の豚こま肉で作る、暑い夏にぴったりのエスニックなガパオライス♪クセがなくお子さんにも大人気! ハイライフポーク
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24932252