作り方
- 1
耐熱容器に豆腐と梅干しを入れてセット。
- 2
ズッキーニは縦にカット。インゲンは少し火の通りが遅いので下茹でしておきました。
- 3
ピーマンは上下切り落として中のワタをとり、中にエノキをぎゅーーーーっと押し込みます。
- 4
コーンも下茹でして、ゴーヤーと挟んで並べています。
- 5
蒸し器で蒸せば完成です。パンも食べたかったので、せいろの上に乗せました。
- 6
ツケダレは、大根おろしと市販の玉ねぎポン酢にしました。
コツ・ポイント
彩りを考えつつも、少しだけアレンジして飽きがこないように考えました。
似たレシピ
-
-
-
満腹ヘルシー♪キノコのみぞれ蒸し 満腹ヘルシー♪キノコのみぞれ蒸し
【緊急ダイエットシリーズ】大根おろしときのこをホッカホカにチンしていただきます。差し迫ったダイエット時に空腹を満たします koumedesu -
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜と豚しゃぶの和え物 夏野菜と豚しゃぶの和え物
夏野菜の美味しい季節に豚しゃぶと合わせる和え物です。さっぱりした合わせダレで、食欲のない日ももりもりいただけます。ワインは少し冷やしたピノノワールがよく合います マイケルの料理
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24935845