はちみつでかぼちゃの煮物(砂糖不使用)

kolobfun
kolobfun @cook_40426932

かぼちゃは亜鉛、ビタミンE、βカロテンの宝庫。癌や女性の病気にも必要不可欠。
はちみつと一緒に摂って免疫力も上げましょう。
水分を少し多く残して味噌を小匙1加えたり、黒ゴマやナッツをかけても良いと思います。
ナッツ×かぼちゃなら亜鉛の吸収率も上がり免疫力を上げるだけでなく、爪、髪、肌の再生に役立ちます。私はプレドニンの服用で爪や髪がボロボロになるので、亜鉛は必須。ただ摂りすぎ注意なので日々少しずつ摂取を心がけています。ホルモンバランスも整えてくれるので生理不順の方も是非。
私は鉄分も摂りたいので、鉄鍋で煮ています。
国産が出回る旬の時期に沢山食べたいですね^^
配合も覚えやすいので思い立ったらパッと出来ます✨

はちみつでかぼちゃの煮物(砂糖不使用)

かぼちゃは亜鉛、ビタミンE、βカロテンの宝庫。癌や女性の病気にも必要不可欠。
はちみつと一緒に摂って免疫力も上げましょう。
水分を少し多く残して味噌を小匙1加えたり、黒ゴマやナッツをかけても良いと思います。
ナッツ×かぼちゃなら亜鉛の吸収率も上がり免疫力を上げるだけでなく、爪、髪、肌の再生に役立ちます。私はプレドニンの服用で爪や髪がボロボロになるので、亜鉛は必須。ただ摂りすぎ注意なので日々少しずつ摂取を心がけています。ホルモンバランスも整えてくれるので生理不順の方も是非。
私は鉄分も摂りたいので、鉄鍋で煮ています。
国産が出回る旬の時期に沢山食べたいですね^^
配合も覚えやすいので思い立ったらパッと出来ます✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4
  2. 300ml
  3. はちみつ 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃを1口大にカットして鍋に並べる(底1面に並べれるだけ)

  2. 2

    水、はちみつ、醤油を入れる。

  3. 3

    落し蓋をして弱火で20分煮る。(グツグツ言わなくなったら20分経ってなくても水分がなく焦げてしまうので火を止める)

  4. 4

    落し蓋を開けて実が柔らかく、水分が底にわずかになったら完成

コツ・ポイント

かぼちゃはなるべく重ねず底1面に並べると味がきれいに染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kolobfun
kolobfun @cook_40426932
に公開
持病持ちなので、ゆるく無添加生活をしています。子供と一緒に作れるご飯や子供が喜ぶおやつを作ります。
もっと読む

似たレシピ