なすの激ウマレシピ‼︎なすのてりたま丼♪

M`sDINER
M`sDINER @cook_110926889

なすにも色んなレシピがありますが、旬の今だからこそおすすめしたい激ウマレシピ!なすのてりたま丼のご紹介です♪ついでにちょっとした裏技紹介もあります!

なすの激ウマレシピ‼︎なすのてりたま丼♪

なすにも色んなレシピがありますが、旬の今だからこそおすすめしたい激ウマレシピ!なすのてりたま丼のご紹介です♪ついでにちょっとした裏技紹介もあります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. なす 2本
  2. 万能ネギ 適量
  3. 卵黄 1個分
  4. ご飯 お好み量
  5. ❖ 調味料 ❖
  6. A 醤油 大さじ1
  7. A みりん 大さじ1
  8. A 砂糖 小さじ1
  9. A 100g
  10. 片栗粉 大さじ1.5
  11. 生姜(チューブ) 小さじ1/2
  12. 揚げ油 少なめ

作り方

  1. 1

    なすは2㎝角くらいの大きさにカットし、調味料Aに15分程漬け込みます。
    ☞漬け込むと油の吸収を抑えられます♪

  2. 2

    万能ネギを小口切りにし、15分経ったらなすをザルにあけAと分けなすに片栗粉を塗します。
    ☞片栗粉も油の吸収をブロック!

  3. 3

    少なめの油でなすを揚げ焼きにし(温度は180℃)カリッとしたら取り出します。
    ☞皮面から入れるとより吸収を抑えられます♪

  4. 4

    分けたタレをフライパンに移し生姜を加えて煮詰め、1/3程煮詰まったらなすを加え絡めながら煮詰めていきます。

  5. 5

    丼にご飯を盛り、なすを盛り付け、万能ネギを中央に乗せ最後に卵黄を乗せたら完成です!
    お疲れ様でした♪

  6. 6

    レシピをご覧頂きありがとうございます♫
    もし分かり辛いところがあれば動画をご参照下さい☺︎

  7. 7

    https://www.youtube.com/@MsDINER-kd9iv

コツ・ポイント

なすをカリッと揚げて作ってますが、実は普通に油で炒めるより吸収は少ないのだそうです!なので今回は丼物でありつつ、よりヘルシーなレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
M`sDINER
M`sDINER @cook_110926889
に公開
出来るだけたくさんの食材を使って、ジャンルや型にはまらず簡単に作れるレシピから少し本格的なものまで、コツとポイントを出来るだけ分かり易く投稿していきたいと思います。同じ様に作れなくても、上手くいかなくても、『料理』を楽しんで頂けたら幸いです♪ところで、栄養バランスって気になるけど面倒そうって思ってませんか?いえ、実は結構簡単なんです☻♪Youtubeではレシピに加えて”美と健康・ダイエット”に役立つ『栄養バランスとカロリー』について簡単な解説もしてます。よろしければチラッと覗いてみて下さい☻♪https://www.youtube.com/@MsDINER-kd9iv
もっと読む

似たレシピ