⭐︎歯応え残して!スイカの皮炒め⭐︎

papikun
papikun @papikun

スイカの皮は漬け物以外に炒めるのもグッドb
美味しいのでおかずは増えるし、ゴミは減らせて一石二鳥!!

⭐︎歯応え残して!スイカの皮炒め⭐︎

スイカの皮は漬け物以外に炒めるのもグッドb
美味しいのでおかずは増えるし、ゴミは減らせて一石二鳥!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スイカの皮 1/4個分
  2. 油(サラダ油かごま油) 大さじ1
  3. だし醤油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1/2
  6. 水溶き片栗粉 水大さじ100cc+片栗粉大さじ1を溶いたもの

作り方

  1. 1

    スイカの皮から外側の緑の部分を削いで外します。

  2. 2

    1cm幅、長さは5cm程度の食べやすいスティック状に切ります。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、スイカの皮を炒め、調味料を入れたらさっと馴染ませます。

  4. 4

    水溶き片栗粉を入れ、スイカが透き通ってくるまで加熱したら完成です!(歯応えが少し残るように仕上げるとグッドb)

コツ・ポイント

水溶き片栗粉の量は皮の水分によって加減してあげるあといいです!
あと皮と実は先に外しておくと、家族から嫌がられないです(^◇^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
papikun
papikun @papikun
に公開
2013.7/26主婦と生活社より「おうち外食」完コピレシピ107という本を出版させていただきました❤♡資格→調理師、保育士、幼稚園教諭♡相変わらずのバタバタした日々o(`^´*)なんで、日記のコメ欄は閉鎖させて頂いています。何かありましたらレシピのほうまでお気軽に♪お礼に伺う事も儘ならず心苦しいのですが、頂いたつくれぽや温かなコメント、本当にありがたく拝見させていただいています❤
もっと読む

似たレシピ