
作り方
- 1
水に塩をよく溶かしておき、
薄力粉と強力粉をあわせてふるい、よくまぜる。 - 2
まぜた小麦粉に塩水を少しずつ加え、加減を見る。
塩水に粉をかぶせるようにして、混ぜてゆき、よく水をなじませて、粉のダマがなくなるまでこねる。
(まとまりにくく、硬いようだったら、塩水を少し増やし、生地がべちょべちょの時は、粉を増やしましょう。) - 3
厚手のビニール袋(スーパーの袋でも可。大き目が良し。)に2を入れて、口をよくしばり、足でとにかく踏む。平らになったら再びまとめて、また踏む。(これを30分くらいやり、2~3時間寝かし、また10分踏む。)
- 4
打ち粉をふったまな板(もしくはビニルシート)に
3を乗せ、打ち粉を麺棒にもまぶし、のばしてゆく。
(好きな厚みにしてください。) - 5
生地を3つ折にしておき、
よくかわいた包丁で麺を切り、ほぐす。
その間に、多めのお湯をわかしておく。 - 6
茹でて、5分程度で味見。(細さにもよるので、適宜味見をして。)よければ、ざるにとり、水にさらす。大根と生姜をおろし、万能葱をみじん切りに。冷えたうどんを盛り、上に薬味をのせて、つゆをかけてできあがり!
コツ・ポイント
よ~く、こねましょう。
よ~くね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17320213