ゆずシフォンケーキ
和風なシフォンです。ゆずの香りが上品♪
このレシピの生い立ち
ゆずをたくさんもらった時に消費する方法をいろいろ考えてたら思いつきました
作り方
- 1
オーブンを170℃にセットする。卵黄はボールに入れる。 卵白は、冷蔵庫に入れておく。ゆずの果汁を絞り、皮をすりおろす。軽量カップに入れて、水を注ぎ、130㏄にする。
- 2
卵黄に、上白糖を加え、泡だて器ですりまぜる。砂糖がみえなくなるまで。 油を少しずつ加えていき、絶えずすり混ぜる。とろっとしたかんじになる。 1のゆず+みずを少しずつまぜていく。
- 3
別のボールに卵白を入れ、塩を1つまみいれ、電動ミキサーで攪拌していく。ふんわりとした角がたったら、グラ+紛糖を3回に分けて入れながら、しっかりとした角が立つまで泡立て、メレンゲを完成させる。
- 4
2に薄力粉の半量をふるい入れ泡だて器でしっかりとまぜる。3のメレンゲの3分の1を加え、しっかりとまぜる。 薄力粉の残りをふるい入れ、同様にまぜる。
- 5
残りのメレンゲの2分の1を入れ、ゴムベラに変えて、さっくりと混ぜ合わしていく。残りのメレンゲも同様に。 これで生地のできあがり。
- 6
型にできるだけ高い位置から生地を流し入れる。 トントンと型を3,4回落として空気をぬく。 170℃のオーブンで45分やく ( 各家庭のオーブンによってちがうので調節して下さい。)
- 7
竹串を刺してみて、何もok。 すぐにさかさまにして、ビンのふたなどの上において冷ます。
- 8
パンのナイフを使って、型に沿って動かし、1周させる。中の筒も同様に。 中の筒を持って、そーっとぬく。 底にもナイフを動かして、1周させ、型からはずし、皿に慎重にひっくり返す。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17320634