野菜たくさん!おっきりこみ-レシピのメイン写真

野菜たくさん!おっきりこみ

珠姫
珠姫 @cook_40012564

野菜がたくさん食べられるよ!(^-^)
うちの子供にも大好評なんです。
野菜は、色々書きましたがあるものだけでもいいんです。冷蔵庫のお掃除にもなる?(笑)

野菜たくさん!おっきりこみ

野菜がたくさん食べられるよ!(^-^)
うちの子供にも大好評なんです。
野菜は、色々書きましたがあるものだけでもいいんです。冷蔵庫のお掃除にもなる?(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 小麦粉(中力粉) 400g
  2. 大さじ1
  3. ぬるま湯 200ml
  4. 人参 小1本
  5. 大根 10cm位
  6. 里芋 5~6個
  7. じゃがいも 中1~2個
  8. きのこ 好きなだけ
  9. ごぼう 1本
  10. 鶏肉 1枚
  11. 油揚げ 1枚
  12. かぼちゃ 1/4位
  13. 長ねぎ 1本~2本
  14. 小松菜 1/2束
  15. 白菜 1/8
  16. 味噌 お好みの加減で

作り方

  1. 1

    うどんを作る。
    ぬるま湯に塩を入れて溶かしておく。
    ボウルに入れた小麦粉に塩入りぬるま湯を入れて、ひとまとめにした後、ある程度こねる。30分以上ビニール袋に入れて寝かせる。

  2. 2

    寝かした後、ビニールに入れたまま、足で踏んでこね上げる。

  3. 3

    台に出して、打ち粉(分量外)して、薄く伸ばし、折り畳んで1cm幅程度に切る。

  4. 4

    野菜は、適当な大きさに切って、出汁で煮る。
    煮えるちょっと前頃に一緒にうどんを入れて煮る。

  5. 5

    うどんが煮えたら、味噌で調味する。
    ちょっと煮込んで出来上がり!

コツ・ポイント

小麦粉は、中力粉と書きましたが、薄力粉でも多少コシが違うかもしれませんが出来ると思います。
また、今回は味噌味で作りましたが醤油味でも美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
珠姫
珠姫 @cook_40012564
に公開
オーブン料理のレパートリーを増やしたいと思っています。お菓子とかパンも作るの好き!お菓子は、焼きっぱなしのようなカントリーものとかがわりと好きです。(^_^)
もっと読む

似たレシピ