大人のためのビターチョコレートマフィン

ともこぶた @cook_40012570
ビターチョコレートをたっぷり使ったほろ苦さが大人の味のマフィンです。
できればフランス製などの、油分がカカオバター100%のものを使用してください。コクが断然違いますよ。生地にホワイトチョコチップを混ぜるとまた違った感じになります。
大人のためのビターチョコレートマフィン
ビターチョコレートをたっぷり使ったほろ苦さが大人の味のマフィンです。
できればフランス製などの、油分がカカオバター100%のものを使用してください。コクが断然違いますよ。生地にホワイトチョコチップを混ぜるとまた違った感じになります。
作り方
- 1
*下準備です*薄力粉・ベーキングパウダー・ココアパウダーは合わせ、2度ふるう。グラニュー糖もふるっておく。卵・牛乳・バターは室温に戻す。チョコレートは湯煎するか、電子レンジで過熱し、溶かしておく。オーブンは180度に温めておく。
- 2
ボールにバターとチョコレートを入れ、泡立て器や木べら等でよく練る。
- 3
2.にグラニュー糖を加えながら白っぽくなるまで更に練る。
- 4
3.に卵を少量ずつ加え、分離しないようによく混ぜる。
- 5
4.にふるった粉類の1/3を加えゴムべら等でさっくりと混ぜ、牛乳の1/2を加えさっくりと混ぜる。これを繰り返し、粉→牛乳→粉→牛乳→粉というように交互に混ぜていく。(最初と最後は粉になるように。)
あくまでもさっくりと混ぜていきます。練らないようにして - 6
マフィン型にカップを敷き、5.の生地をカップ2/3くらいまで流しいれる。このときぬらしたスプーンを使うと入れやすい。
- 7
180度のオーブンで20~25分間焼く。
竹串を刺してみて、生の生地がついてこなければ焼き上がりです。
コツ・ポイント
お好みでブランデーなどを加えてもいいと思います。焼き上がりに粉砂糖をふるっても。ホワイトチョコチップを入れてさっくりと混ぜて焼いてもかわいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ダブルチョコレートマフィン ダブルチョコレートマフィン
ホワイトチョコレートを生地に練り込み、さらにチョコレートチップを加えました。生地のミルクっぽい風味にチョコレートチップのほろ苦さがマッチした、幸せな味です。 ともこぶた -
ちょっと大人なチョコレートマフィン ちょっと大人なチョコレートマフィン
インスタントコーヒーを使用してコクをだしたちょっと大人なチョコマフィン!ですが簡単に作れバレンタイン用にもオススメです トモとハルママ -
-
グレープフルーツのジューシー☆マフィン グレープフルーツのジューシー☆マフィン
いつもとは趣向を変えてフレッシュな果肉でジューシーなマフィンにしてみました。写真はホワイト果肉を乗せましたがルビーの方が白い生地にも映えて綺麗ですよ~~v 大人向けにグッと甘みは押さえてあります。ゆうチ
-
大人のためのしっとりチョコレートマフィン 大人のためのしっとりチョコレートマフィン
マフィンは口の中の水分を持っていかれるのであまり好きではありません。しっとり、甘すぎないチョコマフィンを目指しました。 レストランY -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17323205