作り方
- 1
パウンド型には紙を敷いておく。オーブンを180度にあたためておく。
- 2
バターはボウルに入れ、泡立て器で柔らかくする。砂糖を徐々に加えて、白っぽくもったりするまで混ぜる。
- 3
溶いた卵を徐々に2に加え、その都度よく泡立てる。分離しないように少しずつ作業する。
- 4
ふるった薄力粉を加え、ゴムべらでさっくり切るように混ぜる。
- 5
粉の感じが少し残る状態で、オレンジの皮を加える。最後に一混ぜし、なめらかにする。
- 6
生地を型に流し込み、表面を平らにしてオーブンで40分焼く。真ん中を竹串で刺し、何もついてこなければ焼き上がり。
コツ・ポイント
ボウル一つでできる、シンプルかつ上質な美味しいケーキです。
似たレシピ
-
レモン風味のカトルカール(パウンドケーキ レモン風味のカトルカール(パウンドケーキ
4/4という意味のフランス菓子です♪バター、卵、砂糖、薄力粉を同量使います。パルスイートを使ってカロリーダウン!^^ junkitchen -
-
-
-
-
-
-
-
さっくり❤3種のナッツのパウンドケーキ さっくり❤3種のナッツのパウンドケーキ
基本のカトルカールは粉:砂糖:卵:バターの量が同じなのですが。。。私は粉の分量を増やしてアレンジ♪さくさくな仕上がり❤Belier
-
-
はちみつレモン&ヨーグルトパウンドケーキ はちみつレモン&ヨーグルトパウンドケーキ
パウンドケーキとは、バター、砂糖、卵、粉を1ポンドずつ同量でつくるものですが、ヨーグルトを半量使い脂肪分のカロリーダウン sweetpia
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17324543