
作り方
- 1
枝豆(冷凍でも可)を塩を入れて茹で、ザルにあげ皮から外しておく。
次ぎにステーキ肉の筋きりをして、フライパンで両面を好みの加減で焼く。 - 2
肉が焼ける間に、別のフライパンでフワフワの炒り卵を焼く。炒り卵を焼く際、材料表とは別に多目の砂糖と少々の塩で甘い味付けにしておくと良いかもしれない。あくまでも、焦げ目の無いフワフワ卵にする為に、少し半熟のうちに火から下ろした方が良いかもしれない。
- 3
炊きあがったご飯の上に2)のフワフワ卵をのせ、1)の枝豆を散りばめる。
焼けたステーキに砂糖、みりん、醤油を混ぜたタレを掛け、火から下ろす。ステーキ肉を包丁で食べやすい大きさに切り、丼にのせて完成。
コツ・ポイント
炒り卵のフワフワ感を損なわぬ様に癖の無いサラダ油をタップリ使い、火に投入したらオムレツを作る要領で大きく掻き混ぜて手早く仕上げる事。何時までも掻き混ぜていると、卵がバサバサに成ってしまうので要注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
やみつき♡お肉とろける和風ステーキ丼 やみつき♡お肉とろける和風ステーキ丼
やわらかステーキに和風甘辛だれがやみつきになる、簡単美味しいステーキ丼です。ご飯なしで贅沢おつまみとしても◎ ★*RikO*★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17325159