おいしい餃子

まもる
まもる @cook_40013533

わが家の定番餃子です。
キャベツではなく白菜で作ります。
野菜のジューシーさとお肉の旨み
の解け合ったおいしい餃子です。

おいしい餃子

わが家の定番餃子です。
キャベツではなく白菜で作ります。
野菜のジューシーさとお肉の旨み
の解け合ったおいしい餃子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 白菜 1/8個分
  2. にら 1把
  3. 豚挽肉 250㌘
  4. ネギ 1本
  5. しょうが 1かけ
  6. にんにく 1,5かけ
  7. 醤油 小さじ1
  8. 小さじ1/4
  9. 小さじ1
  10. ゴマ 大さじ1
  11. 餃子の皮 2袋
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    白菜はフードプロセッサー
    で。あっという間に細かくなるので注意。
    かるく塩をしておく。

  2. 2

    挽肉に塩・こしょうをする。
    粘りがでて手に白い脂がくっついてくるまでよく練る。
    これがポイント。

  3. 3

    こんな感じまで。

  4. 4

    すりおろしたにんにく、しょうが、粗みじんに切ったにら、
    ネギ、醤油、酒 、塩、ゴマ油を入れて混ぜる。なじむように。

  5. 5

    1の白菜をきゅっきゅっ
    と絞って(あまりぎゅーっと絞ると水気が抜けておいしくない)4のボールにいれて、片栗粉も入れて混ぜ、包む。

  6. 6

    【焼き方のコツ】
    ①フライパンを熱す②油を引かずに餃子を素早く並べる③熱いお湯をすかさず入れる(だいたい1カップくらい)④蓋をする⑤餃子が透明になったら⑥湯を捨てる⑦蓋を取り油を回しかけ⑧水分をとばす

  7. 7

    【フライパンは・・】
    鉄のものがいいのですが
    慣れるまでに大変。
    テフロン、ホットプレートで十分ぱりぱりに焼けます。
    ※私も久しぶりに鉄のフライパンでやいたら餃子がくっついて
    離れませんでした。

  8. 8

    【たれは・・】
    ラー油・酢・醤油(定番)
    ラー油・レモン汁・醤油(新鮮)
    酢・醤油(さっぱり)
    ゆずこしょう・醤油(ぴりぴり)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まもる
まもる @cook_40013533
に公開
とにかく「食」にまつわることが大好き!なアロマセラピストです。日々は、アロマスクール・サロンを運営しています。■ブログ・・http://ameblo.jp/organic-fan/■アロマスクールのHP・・http://www.rakushop.co.jp/aroma/ 
もっと読む

似たレシピ