
作り方
- 1
イワシをて開きにし、腹骨をとる。玉ねぎ・レーズン・松の実・にんにく・イタリアンパセリをそれぞれみじん切りにしておく。
- 2
フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎを透き通るまでソテーする。そこに細かくつぶしたパン粉を入れ、パン粉にも色がつくまでソテーし、ボウルにあける。
- 3
2のボウルに、レーズン・松の実・にんにく・塩・こしょう・イタリアンパセリを加え、よく混ぜる。
- 4
手開きにしたイワシに塩少々をし、腹の上に3をのせ、尾の方から巻きつまようじで止める。
- 5
オリーブオイルを塗った耐熱容器に4を並べ、オリーブオイルをかけ、パン粉をのせる。180℃のオーブンで20分焼く。
- 6
お皿にトマトソースをしき、イワシを乗せ、パセリのみじん切りをふり、オリーブオイルをかける。食べる時にオレンジの絞り汁をかける。
コツ・ポイント
料理教室で習いました。中身のレーズンや松の実は好みに応じて量を変えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
秋刀魚の香草パン粉焼き☆ベッカフィーコ風 秋刀魚の香草パン粉焼き☆ベッカフィーコ風
シチリアの鳥に見立てた郷土料理。鰯で作るのが定番ですが、秋刀魚で作っちゃいました(^^)3枚おろしの一口サイズでウマウマ SKIPとうちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17327019