昆布と干しシイタケの佃煮風-レシピのメイン写真

昆布と干しシイタケの佃煮風

ヨウ
ヨウ @cook_40013417

だしをとった後の昆布を利用して、手軽に作れます。冷蔵庫に保存して、お弁当にもどうぞ‥

昆布と干しシイタケの佃煮風

だしをとった後の昆布を利用して、手軽に作れます。冷蔵庫に保存して、お弁当にもどうぞ‥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジャムの空き瓶2個分
  1. 昆布 (だしをとった後のもの)50cm位
  2. 干しシイタケ (中)8個
  3. シイタケ戻し汁 50cc
  4. ごま 大さじ1
  5. みりん 大さじ3
  6. 醤油 25cc
  7. 砂糖 50g

作り方

  1. 1

    だしをとった後の昆布ともどしたシイタケは、千切りにする。

  2. 2

    厚手のフライパンにごま油を熱して『1』を入れて一混ぜして、だしを入れて中火で2~3分炒める。

  3. 3

    みりんを入れて、さらに2~3分炒める。

  4. 4

    醤油と砂糖を入れたら弱火にして5分ほど様子をみながら炒め煮して、出来上がり。

コツ・ポイント

やわらかめの昆布を使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヨウ
ヨウ @cook_40013417
に公開
こんにちわ。主婦暦13年で、娘が二人います。人のレシピをためすのが大好きです。お菓子もちょっと作ります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ