冷凍するのがコツ♪梅ジュース-レシピのメイン写真

冷凍するのがコツ♪梅ジュース

yo-chan
yo-chan @cook_40013740

梅を冷凍しておくと解凍と同時にエキスがたくさん出てきますよ☆
凍った梅と砂糖をビンにいれて10日待つだけ♪水やソーダで薄めておいしい梅ジュースはいかがですか♪

冷凍するのがコツ♪梅ジュース

梅を冷凍しておくと解凍と同時にエキスがたくさん出てきますよ☆
凍った梅と砂糖をビンにいれて10日待つだけ♪水やソーダで薄めておいしい梅ジュースはいかがですか♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2kg
  2. 砂糖 1.5kg

作り方

  1. 1

    梅はきれいに洗って、へたを取り冷凍庫に24時間入れておく。

  2. 2

    凍った梅をビンに敷いてその上に砂糖の層を作る、その上に又梅の層と交互に繰り返し密封する。ビンは涼しくて日の当たらないところで保存。時々ビンを動かして砂糖を溶かす。

  3. 3

    約10日後果肉や皮を除き果汁だけを別のビンに移し、発酵やカビを防ぐためにお湯をはった鍋にビンごと入れ約80度で15分加熱し、冷ましてから冷蔵庫で保存する。

  4. 4

    (3)の原液を水やソーダで5~7倍に薄めてどうぞ。
    そのままでもかき氷のシロップとして♪

  5. 5

    (3)でとりだした果肉はレシピID17326202で梅ジャムなどにして楽しめます。お菓子作りにとっても便利です。

コツ・ポイント

いつもは自己流の分量でやっていたのですが、今日の朝刊に作り方の紹介が載っていたので参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yo-chan
yo-chan @cook_40013740
に公開
愛するパパと3人の子供のために、毎日キッチンに立ってがんばっています!毎日のことなら楽しまなくちゃ損♪それがモットーの元気ママです。
もっと読む

似たレシピ