∽∽きのこたっぷり♪煮込みハンバーグ∽∽

ラベンダー
ラベンダー @lavender7777

きのこがタップリ入ったボリューム満点の煮込みハンバーグです。意外と短時間で作れますよ♪

このレシピの生い立ち
以前から作っているわが家の定番料理です。

∽∽きのこたっぷり♪煮込みハンバーグ∽∽

きのこがタップリ入ったボリューム満点の煮込みハンバーグです。意外と短時間で作れますよ♪

このレシピの生い立ち
以前から作っているわが家の定番料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合びきミンチ 200g
  2. ★塩 小さじ1/4
  3. ★卵 1/2個
  4. ★パン粉(ドライ) 20g
  5. ★白ワイン 大さじ2
  6. 玉ねぎ 大1/4個
  7. ナツメ 少々
  8. ★黒コショウ 少々
  9. しめじ 1パック
  10. 生椎茸 2枚
  11. デミグラスソース(市販品) 1袋(約280g程度)
  12. ●水 250~300cc
  13. ●ブランデー 大さじ2
  14. ●ケチャップ 大さじ2
  15. ●しょうゆ(ソース) 大さじ1
  16. ●黒コショウ 少々
  17. ●バター 10~20g
  18. ブロッコリー 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、電子レンジで蓋をして1分加熱、その後蓋を取って更に1分加熱して、水気を飛ばしておきます。そのまま冷まします。

  2. 2

    大きめのボウルに★をすべて加え、50回程度こねた後、4等分して平べったい丸型にします。

  3. 3

    しめじは小房に分け、生椎茸は石づきをとってから薄切りにします。

  4. 4

    ハンバーグが入る大きさの鍋又はフライパンにサラダ油(バター)少々を熱し、きのこ類を炒め軽く塩、コショウします。そこにバター以外の●の材料を加えてよく混ぜ、沸騰させておきます。

  5. 5

    その間に、別のフライパンを1分間強火で熱し、ハンバーグを加え、蓋をして強火で両面
    1分ずつ焼きます。(テフロンのフライパンの場合は油を入れなくてもかまいませんが、鉄の場合は油少々を入れて焼きます)

  6. 6

    ハンバーグに焼き色が付いたら「4」に入れ、蓋をして10~15分間弱火で煮込みます。この時、ソースが焦げ付かないように時々混ぜて下さい。火を止める直前にバターを加え風味をつけ、最終的に味を調えます。

  7. 7

    少し深めのお皿に「6」を盛り付け、お好みで軽く茹でたブロッコリー等を添えれば出来上がりです。

  8. 8

    ※この煮込み用のソースは2人分にはかなり多い量になっています。4人分作りたい場合は、デミグラスソースの量はそのままで、水や調味料を少し増やして作ってみて下さい。

コツ・ポイント

きのこは、マッシュルーム、舞茸、エリンギなどお好みでどうぞ。ソースに加える洋酒は、赤、白ワインなどあるものでOKです。デミグラスソースは100円ショップで購入したレトルトタイプの物を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラベンダー
ラベンダー @lavender7777
に公開
はじめまして。数年前、クックパットがきっかけで某サイトの担当者から声がかかり、「節約レシピ」コーナーを数年間担当していた経験があります。
もっと読む

似たレシピ