
作り方
- 1
生のトマトを使うならひたひた位の熱湯で2,3分トマトを茹でると簡単に皮がむける。
- 2
にんにくとたまねぎをみじん切りにする。
オリーブオイルできつねいろになるまで炒める。 - 3
2の鍋にトマトを加え、沸騰したらあくを取り、塩(軽め)、ローリエの葉を入れ、半量になるまでやや強火で煮詰める。ふたをしないこと。
木杓子で時々トマトをつぶしてください。
(焦げ付きに注意。) - 4
熱いうちに瓶詰めする。しっかりふたを閉める。これだけでも冷蔵庫で一週間程度はもちますが、もっと長期間保存する場合はジャムの要領で、圧力鍋に瓶ごといれてお湯2カップをはり、1分加圧し、急冷します。これで1ヶ月は余裕でもちます。
コツ・ポイント
これにオレガノやバジリコを足すだけでも
おいしいソースができます。
白ワインで煮詰めたら、と思うけど、使う当日に(温める際に)加えたほうがおいしかった。お子様用にはケチャップを足してあげてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17331789