りんごの蜜煮

kidd @cook_40013738
りんごの皮と一緒に煮るので赤いです。いろんなことに使っています。写真ではフローズンヨーグルトに添えました。
このレシピの生い立ち
物心ついたころには父や母が良く作っていましたよ。
りんごの蜜煮
りんごの皮と一緒に煮るので赤いです。いろんなことに使っています。写真ではフローズンヨーグルトに添えました。
このレシピの生い立ち
物心ついたころには父や母が良く作っていましたよ。
作り方
- 1
りんごはよく洗って皮をむき、好みの大きさに切る。細かく刻めばソース風に、大きく切ればコンポート風に。皮は捨てないこと。
- 2
りんごの果肉にレモン汁をまぶし、鍋の中へ。上に砂糖とりんごの皮をのせ、ひたひたに水を加えて煮る。好みで水を減らし赤ワインなどを加えるのも良い。
- 3
できあがったら冷まして、りんごの皮を除いて、冷蔵庫へ。
- 4
実家の母が作ったやつ。すごく赤いけど、皮の色。使ったりんごは知人から送ってもらったやつで、北海道でしか作られていない品種らしいです。なんだろう?
コツ・ポイント
砂糖を入れないで甘くないのを作ればスムージーなんかにも。お料理にも使えるかも。紅茶に入れてもおいしい。
似たレシピ
-
もったいない!りんご皮のクタクタ煮 もったいない!りんご皮のクタクタ煮
りんごは大好物ですが、皮が苦手!皮に栄養があることは理解していたので、生りんご食べたら、皮だけ煮たらどうかと! オリエンタルママ -
-
-
-
紅玉煮(りんごのコンポート) 紅玉煮(りんごのコンポート)
林檎・紅玉を使って作る紅玉煮。真っ赤な皮も一緒に煮込むから、とっても可愛い綺麗なピンク色に仕上がります。ケーキに混ぜたり、ヨーグルトなどに混ぜて食べると凄く美味しいですよ♪ *donchan* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17332705