母のかぼちゃプリン♪

Tammi
Tammi @cook_40012511

母の18番かぼちゃプリンです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

アルミのパウンドケーキ型2個分
  1. かぼちゃ 250グラム(皮をむいた状態で)
  2. 3個
  3. 砂糖(プリン用) 大さじ3-4杯
  4. 牛乳 1カップ弱
  5. 生クリーム 1/2カップ
  6. ニラエッセンス 少々
  7. 梅酒 少々
  8. 砂糖(キャラメル用) 80グラム
  9. 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    まずはキャラメルソースを作る。
    分量の砂糖と水を強めの火にかけて煙が立ち始めたら弱火で少し焦がす。大さじ4(分量外)の水を加えて少し煮詰める。(加えるときにはねるので注意。)
    型に流し込んで冷ましておく。

  2. 2

    かぼちゃをやわらかくなるまで蒸して裏ごしする。

  3. 3

    牛乳を弱火にかけて砂糖を溶かす。熱くし過ぎないように、砂糖が溶ける程度でよい。(後で卵液に入れるため)

  4. 4

    卵をほぐして3を入れてかき混ぜる。
    これを一度漉す(必ずやること!)

  5. 5

    裏ごしたかぼちゃに4の液を入れて、生クリーム、バニラエッセンス、梅酒(無くてもいいですが、あった方が確実においしいそうです)。

  6. 6

    キャラメルソースが固まっているのを確認してから、かぼちゃ液を型に流し込む。

  7. 7

    180度でまず20分加熱して一度様子を見る。竹串をさして何もついてこなかったらOK。5分間隔で様子を見る。
    斜めにしてみて生地が軽く動く程度のやわらかさでOK。さめると硬くなるので、やわらかめに仕上げる。

コツ・ポイント

まずいかぼちゃ(甘みが少なくてほくほくしていないかぼちゃ)がいいんだそうです。アメリカのかぼちゃにぴったり?

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tammi
Tammi @cook_40012511
に公開
Tammiです。2011年6月に、10年以上住み慣れたサンフランシスコ近郊からミシガン州に引っ越しました。2021年、今年はミシガン在住10周年です。
もっと読む

似たレシピ