
作り方
- 1
干し椎茸を分量の水またはぬるま湯で戻す。乾麺を茹でてから洗い、水を切っておく。
- 2
鶏もも肉を一口大に切りそろえる。白菜を縦半分にしてから、繊維に直角に短冊に切る。ほうれん草は5cm幅に揃える。
- 3
1の干し椎茸のだし汁を鍋に移し、そこに鶏肉を入れ、火にかけ沸騰してから更に30分の上煮立たせて、ダシをとる。そこに野菜を放り込み日本酒・みりんを入れ、柔らかくなるまで煮る。
- 4
味噌を溶く。味をみて、増やしても良い。沸騰したらしょう油を入れる。ここで少し薄いかなと云う程度に味を整える。
- 5
4にうどんを入れ、2時間ほど弱火で煮る。時間があれば1時間ほど火を止め放っておき、食べる前に温め直す。
コツ・ポイント
元はDASH村で長瀬が作っていた味噌煮込みうどん(笑)。
似たレシピ
-
-
-
ブラックうどん♪ごま味噌煮込みうどん鍋♨ ブラックうどん♪ごま味噌煮込みうどん鍋♨
黒うどんは見た目がいいでしょ⁉煮込めば煮込むほど、ごまの風味と甘味が増して美味しいんだ♫セサミンたっぷりで健康増進だあ‼ hitkat -
-
-
-
*たっぷり白菜と油揚げの煮込みうどん* *たっぷり白菜と油揚げの煮込みうどん*
1人前白菜300g使ってます。白菜の良いだしと油揚げだけで煮込んだうどん美味しさじゅうぶんです大きめの土鍋で作って見て! 王様のおさんどん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17334218