あげさんまきまき。-レシピのメイン写真

あげさんまきまき。

つう
つう @cook_40014461

けったいな題名ですが
わりと簡単でおいしいですよ~。

あげさんまきまき。

けったいな題名ですが
わりと簡単でおいしいですよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. 鶏挽肉 300g程度
  3. にんじん 1/4本
  4. ピーマン 1/2個
  5. タマネギ 1/4個
  6. 椎茸 1-2枚
  7. 1個
  8. ショウガ 1かけ
  9. 大さじ1
  10. しょうゆ 小さじ1
  11. 少々
  12. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    (あげの準備)
    油揚げは油抜き(熱湯をかける)をして
    3辺を切り落として
    切り開いておく。

  2. 2

    次にたねを準備する。
    にんじん、タマネギ、ピーマン、しいたけはみじん切りにする。
    それをよく練った鶏挽肉に加える。
    それに卵、酒、しょうゆ、コショウ、塩をいれてよく練る。

  3. 3

    それを広げた油揚げの
    片側におき、
    太巻きの要領でくるくると
    巻いて、それをしっかりと
    サランラップで包み、
    両はじをしっかりとねじる。

  4. 4

    次にできあがりにかけるあんを準備する。
    だし汁1カップ、酒、みりん大さじ1づつ、しょうゆ大さじ1+1/2を煮立てて、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけておく。

  5. 5

    ぐるぐるまきにしたあげを
    電子レンジに15-20分加熱し、
    鶏肉に火が通ったら
    あんをかけてできあがり。

コツ・ポイント

電子レンジがなかったら
蒸し器で20分くらい蒸してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つう
つう @cook_40014461
に公開
◆ゲキムな旦那と2001年4月生まれのアニと2003年9月生まれのオトウトと超ハードな毎日を送っています。◆手軽にできて、ゴージャスにをモットーにがんばってます(^^;;
もっと読む

似たレシピ