自家製チョリソーもどき-レシピのメイン写真

自家製チョリソーもどき

肴やの女将
肴やの女将 @cook_40015766

メキシカンなチョリソー大好き。だけど、スッゴイ油っこいので怖いんですよ。自
分で作ると油分の調整ができるので、作ってみましたぁ。
このレシピの生い立ち
安売
りしていた挽肉を使って作ってみたら結構イケタので載せてみました。チポトレ
インアドボソースは探すのが難しいと思うので省略して下さい。その変わりに、
あればバーベキューソースを風味付け程度に入れるのもいいかと思います。

自家製チョリソーもどき

メキシカンなチョリソー大好き。だけど、スッゴイ油っこいので怖いんですよ。自
分で作ると油分の調整ができるので、作ってみましたぁ。
このレシピの生い立ち
安売
りしていた挽肉を使って作ってみたら結構イケタので載せてみました。チポトレ
インアドボソースは探すのが難しいと思うので省略して下さい。その変わりに、
あればバーベキューソースを風味付け程度に入れるのもいいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6本分
  1. 牛(又は合挽き)300グラム
  2. ベーコン 2枚
  3. 玉ネギ 1/4個
  4. ニンニク 3かけ
  5. 青じその葉 5枚
  6. チリパウダー 大さじ1
  7. コンソメパウダー 小さじ1
  8. 醤油 小さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 粗びき黒コショー適宜
  11. あればチポトレインアドボソースのペッパー2本

作り方

  1. 1

    全部の材料フードプロセッサーに入れて粘りがでてくるまでガァーっとまわす。

  2. 2

    小さじ1程度をラップにくるんでレンジで10秒加熱して味見して味を調整する

  3. 3

    2を6等分にしてアルミホイルにのせ、ソーセージ型に細長く巻く。肉汁がもれな
    いようにホイルはケチらず使って下さい。

  4. 4

    湯気のあがった蒸し器で20分ほど蒸し、粗熱をとる。この段階で冷凍可能です。

  5. 5

    食べる時にフライパンで表面に焼き色を付けて出来上がり。

コツ・ポイント

時間がない時、面倒な方はホイルの変わりにラップを使って、レンジでチンして下
さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
肴やの女将
肴やの女将 @cook_40015766
に公開
フロリダ在住、ワインやビールを片手にチャッチャっと簡単に出来る料理が専門です。^^
もっと読む

似たレシピ