デミソースも手作り!失敗しないふわふわハンバーグ

TOMOCOcafe @cook_40015614
柔らかい食感だけどお肉の味はしっかりする。レストランで食べるの様なハンバーグです。デミグラスソースはてきと-に作ってたけど今回初めて分量はかりながら作りました。簡単で美味しいです。
デミソースも手作り!失敗しないふわふわハンバーグ
柔らかい食感だけどお肉の味はしっかりする。レストランで食べるの様なハンバーグです。デミグラスソースはてきと-に作ってたけど今回初めて分量はかりながら作りました。簡単で美味しいです。
作り方
- 1
みじん切りにした玉ねぎとにんじんとにんにくをバター(分量外)で炒め少しきつね色になったら火を切り冷ましてく。
- 2
ボウルに(1)の 2/3とひき肉、その他の調味料を入れゴムべらで2分混ぜる。切って混ぜる感じ。あまり練らないこと。
- 3
〔ソースを作る〕小鍋に(1)の1/3と(A)を入れ弱火で2分煮る。火を止め水溶き片栗粉をいれとろみをつける。最後にマヨネーズとバターを入れる。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、やや強火で表面に適度な焦げ目をつける。ひっくり返し裏面が少しこげたところでお湯40cc注ぎ蓋をして蒸し焼きにする。
- 5
温めておいたソースをかける。
コツ・ポイント
先日、テレビでやってたらしいのを母に教えてもらってさらにアレンジしました。デミソースは私のオリジナルです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17341311