
作り方
- 1
オーブンを220度にあたためておく。
ローズマリーを半分の長さにちぎっておく。 - 2
耐熱皿にローズマリーの半量を散らし、その上にスライスした赤玉ねぎをまんべんなく置き、鮭をのせて塩こしょうする。鮭の上にローズマリーの残りをのせて、その上にレモンのスライスを並べて、塩コショウしてからオリーブオイルを振り掛ける。
- 3
ラップをかぶせて少なくとも30分、できれば3-8時間くらい冷蔵庫でねかせる。ラップをはずしてオーブンで約20分、鮭に火が通るまで焼く。(レモンがこげるようなら、途中でアルミホイルをかぶせる。)
コツ・ポイント
手順2(耐熱皿に材料を入れたら)の後、オーブンに入れるまで、そのまま約8時間は冷蔵庫で置いておけます。早く準備ができるのでパーティの時、バタバタしないですみます。いつもはバーリー(大麦)のピラフと野菜のソテーなどを添えます。
似たレシピ
-
帆立のパン粉オーブン焼 ローズマリー風味 帆立のパン粉オーブン焼 ローズマリー風味
香草パン粉をのせて、オーブンで焼くだけ!ほたてを一口大にカットしてから焼けば、食べやすくパーティにもピッタリです。 ANNINA -
-
ローズマリーレモンチキンのオーブン焼き ローズマリーレモンチキンのオーブン焼き
ローズマリーは香りがよく、鶏肉と相性がいいので、鶏肉をオーブンで焼き上げて、ローズマリーレモンソースでいただきました~★ *nob* -
-
-
-
-
-
-
-
-
鰯のオーブン焼き ~ローズマリー風味~ 鰯のオーブン焼き ~ローズマリー風味~
オーブン任せで、骨まで食べれます♪パン粉を使わない香草焼きなので、ヘルシーです♪ ゴハンにも、ワインにも合う一品になりました。hana_ko19
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17342954