鶏と大根の味噌バター煮

Omamama
Omamama @Kazz0415

バター風味が美味しい、簡単煮物♪ こってり系が好きな人にお勧め!ご飯にもお酒にも合います。
このレシピの生い立ち
1993年オレンジページ「秋から冬の野菜料理」の中の“大根と鶏肉のバターしょうゆ煮”を参考に、味噌風味にアレンジしたものです。

鶏と大根の味噌バター煮

バター風味が美味しい、簡単煮物♪ こってり系が好きな人にお勧め!ご飯にもお酒にも合います。
このレシピの生い立ち
1993年オレンジページ「秋から冬の野菜料理」の中の“大根と鶏肉のバターしょうゆ煮”を参考に、味噌風味にアレンジしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 大根 細めを1本
  3. 人参 中2本
  4. 少々
  5. こしょう 少々
  6. バター(無塩) 50g
  7. 合わせ味噌 大さじ2
  8. 醤油 大さじ1
  9. 上白糖 大さじ2
  10. 3カップ強
  11. だしの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、縦4等分に切ってから乱切りにする。人参は皮を剥き、乱切りに。鶏肉は一口大に切る。

  2. 2

    鍋にバター半量を溶かし、鶏肉を炒める。肉の色が変わってきたら、大根と人参も加えて炒め、塩・こしょうをする。

  3. 3

    水を加え、煮立ってきたらだしの素を溶かす。アクを丁寧にすくいながら、水分が少し減ってきたところで、残りの調味料を加えて、落し蓋をし中火で煮込む。

  4. 4

    焼く20~30分煮、仕上げに残りのバターを溶かして完成。

コツ・ポイント

七味をかけて食べれば、もつ煮風で美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Omamama
Omamama @Kazz0415
に公開
【お~ままま】 LA在住。彼&21歳の息子と暮らしています♪ 面倒臭がり屋&凝り性。波があるので、ハマルとハマってお料理しますが、しないとぜ~んぜんしません!          インスタ→Omamama2000
もっと読む

似たレシピ