
基本のから揚げ

ぴろたん @cook_40016417
ふんわりから揚げとは違ってパリッとしたから揚げです☆鶏肉は皮がどうも・・・。なんて人は是非お試しあれ。
このレシピの生い立ち
ま、俗に言う「お袋の味ってやつ?」
作り方
- 1
もも肉は一口大に切り、塩コショウをする。
ニンニクと生姜は磨り下ろしておく。
長ネギは細かくみじん切りにする。 - 2
小麦粉、片栗粉以外の材料をボールに入れて、鶏肉とよく馴染ませる。
- 3
片栗粉と小麦粉を合わせてビニールの袋に入れる。
油も合わせて温める、箸を入れて箸の周りに少し泡が立てばok。 - 4
油が温まるのと同時に鶏肉を粉の入った袋に入れて、衣を馴染ませて鍋に入れる。
この時皮を下にして入れるとイイ感じ。 - 5
肉が上がって来たらできあがり♪
コツ・ポイント
冷めても美味しいよ☆
似たレシピ
-
☆簡単!ジューシー!大きな鶏のから揚げ☆ ☆簡単!ジューシー!大きな鶏のから揚げ☆
鶏肉をまるごと漬け込み、そのまま焼くから簡単!鶏肉大好き〜!から揚げ大好き〜!な人が満足できる大きなから揚げです。☆ちぃころ☆
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17344962