ツルムラサキと卵の炒め物

comet
comet @cook_40012530

ツルムラサキはちょっとクセがあるので、ニンニク風味で炒めてみました。
このレシピの生い立ち
ツルムラサキは栄養豊富なのにクセが気になって…。卵とニンニクで美味しく食べられました。

ツルムラサキと卵の炒め物

ツルムラサキはちょっとクセがあるので、ニンニク風味で炒めてみました。
このレシピの生い立ち
ツルムラサキは栄養豊富なのにクセが気になって…。卵とニンニクで美味しく食べられました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ツルムラサキ 1袋(200g)
  2. ニンジン(1センチ幅の薄切り) 2分の1本
  3. ニンニク(薄切り) 1かけ
  4. 炒め油 大さじ2
  5. 溶き卵 2個分
  6. ゴマ油(仕上用) 小さじ1
  7. <合わせ調味料>
  8. ○酒 大さじ1
  9. 白醤油(醤油でも可) 大さじ1
  10. ○コショウ 少々

作り方

  1. 1

    (ツルムラサキ↑の下ごしらえ)ツルムラサキは葉と軸を分ける。軸は3~4センチ長さに切る。

  2. 2

    北京鍋に油(分量外)を熱し、ツルムラサキを入れる。多少しんなりしたら、塩少々、水100ccくらい(共に分量外)を入れる。軸に火が通ったらざるに上げて水気を切る。

  3. 3

    同じ鍋を手早く洗い、再度熱する。弱火にして炒め油、ニンニクを入れる。

  4. 4

    ニンニクの香りが漂ってきたらニンジンを入れ、火が通るまで炒める。

  5. 5

    強火にして、ツルムラサキ、合わせ調味料を入れてひと混ぜする。

  6. 6

    材料を端に寄せ、空いたところに溶き卵を流し入れる。

  7. 7

    卵が好みの固さになったら、ゴマ油を入れ、手早く混ぜて出来あがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
comet
comet @cook_40012530
に公開
魚大好き!野菜大好き!魚屋さんから届く食材を、美味しく食べ切る工夫を考えるのが楽しいこの頃です。日記は↓に掲載中。http://tuna.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ