お手軽イタリアン!豚肉の赤ワイン煮-レシピのメイン写真

お手軽イタリアン!豚肉の赤ワイン煮

りんむー
りんむー @cook_40016567

なーんか「赤ワイン煮」なんて本格的なネーミングだけど超簡単です。飲みきれなかったワインや、安いワインが余ったときなどにどうぞ!
このレシピの生い立ち
赤ワインって飲みきれなかったり、カレーにちょっとだけ使って残ってたり・・・ってことないですか?豚肉に限らず、鶏肉もおいしいし、しめじやほうれん草をお肉を炒めるときに入れてもおいしいですよ。

お手軽イタリアン!豚肉の赤ワイン煮

なーんか「赤ワイン煮」なんて本格的なネーミングだけど超簡単です。飲みきれなかったワインや、安いワインが余ったときなどにどうぞ!
このレシピの生い立ち
赤ワインって飲みきれなかったり、カレーにちょっとだけ使って残ってたり・・・ってことないですか?豚肉に限らず、鶏肉もおいしいし、しめじやほうれん草をお肉を炒めるときに入れてもおいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(うす切り) 150gくらい
  2. トマト 1個
  3. 赤ワイン 150ccくらい(お好みで)
  4. 玉ねぎ 半分
  5. 適量
  6. こしょう 適量
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. コンソメ(固形) 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにしてフライパンでバターで炒めます(きつね色に)。豚肉は塩・こしょうして小麦粉をまぶし、フライパンに加えて焼き目をつけます。

  2. 2

    赤ワインを入れ、その他の調味料(コンソメ、ケチャップ)と乱切りのトマト、水を半カップほどいれて5~10分煮ます。

  3. 3

    最後に塩・こしょうで味を調節して出来上がりです!

コツ・ポイント

玉ねぎをよく炒めると甘味がでておいしいです。ご飯でも、パンでもあいます。あと、これをパスタにかけてもおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんむー
りんむー @cook_40016567
に公開
日々仕事に追われる共働き主婦です。はっきり言って料理は「手早く作れる」ことが最優先条件。炒めてすぐできる中華料理は我が家の定番です。その他に、旅行で出会った料理の再現レシピも載せてます。
もっと読む

似たレシピ