味噌風味のおからの炒り煮

銀姐
銀姐 @cook_40014691

しっとりおから第二弾です。味噌で味付けしました。酒の肴にもごはんにも合います。
このレシピの生い立ち
おから、安くておいしいですもんね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 有機大豆おから 約150g
  2. ひじき 小2(戻す前)
  3. 干し椎茸 2枚
  4. てんぷら 1枚(野菜天使用)
  5. 小揚げ 1枚
  6. 絹さや 10枚
  7. 醤油 大2
  8. 三温糖 大1
  9. 味噌 大1
  10. 本みりん 大1
  11. だし汁 100cc+椎茸の戻し汁50cc
  12. サラダ油 大2

作り方

  1. 1

    ひじきは水で15分、椎茸はぬるま湯で軟らかくなるまで戻しておきます。大きな鍋にお湯を沸かしておからを沸々というまでゆでてザルにあげて水気を切り、冷めてから排水口用のネットで軽く水気を切ります。

  2. 2

    小揚げは下ゆでして水気を絞り細かく切り、てんぷら・椎茸も細かく、絹さやは千切りにします。厚手の鍋にサラダ油を熱し、ひじき・てんぷら・小揚げ・椎茸を炒め、おからを加えて炒るように炒めます。三温糖と味噌を醤油・みりんで溶いておきます。

  3. 3

    だし汁・調味料を加えて木べらでよく混ぜながら炒め煮し、水気がなくなりかけたら絹さやを加えて1分くらい混ぜながら炒め煮して出来上がりです。

コツ・ポイント

一度おからをゆでるのがポイントです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ