味噌マヨでこってり♪「豚ごぼう」

銀姐
銀姐 @cook_40014691

細かくささがきにしたごぼうと豚肉を炒めて、こってり味にしました。お酒のつまみにも、ごはんのおかずにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
ごぼう、大好き!豚肉、大大好き!味噌マヨネーズ、とーーーーっても好き(笑)。

味噌マヨでこってり♪「豚ごぼう」

細かくささがきにしたごぼうと豚肉を炒めて、こってり味にしました。お酒のつまみにも、ごはんのおかずにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
ごぼう、大好き!豚肉、大大好き!味噌マヨネーズ、とーーーーっても好き(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. ごぼう 特大極太1本
  2. 豚こま肉 150g
  3. *酒 大2
  4. *醤油 大1
  5. 本みりん 大2
  6. 醤油 大1弱
  7. 味噌 小1
  8. マヨネーズ 大3~4(お好みで)
  9. 白胡麻 大1(ひねり胡麻で)
  10. ラード 10cm(サラダ油で代用可)
  11. 三つ葉の葉 彩で少々

作り方

  1. 1

    こぼうは金タワシなどで皮をこそげ取り、細かいささがきにして酢(分量外)を少々入れた水に浸してアクを抜きます。

  2. 2

    豚肉は食べやすく切り、*印で10分位手でもんで下味をつけます。フライパンにラードを熱して豚肉・水気を切ったごぼうを炒め、油がまわってごぼうが少ししんなりしたら、味噌・醤油・みりん・ひねり胡麻を入れて炒め合わせます。

  3. 3

    仕上げにマヨネーズを加え、混ぜ合わせて馴染んだら出来上がり。彩りに食べても合う三つ葉の葉をちらしてどうぞ。

コツ・ポイント

ごぼうは炒めるだけなので出来るだけ細かいささがきにしてね。味噌マヨネーズを入れてからは火を通し過ぎないようにして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀姐
銀姐 @cook_40014691
に公開
北国札幌で、お子ちゃま舌のダンナと太り息子の銀次(♂猫)と暮らしています。日々の酒の肴とお弁当中心のレシピです。
もっと読む

似たレシピ