Tamal asado タマルアサード コスタリカのココナツとサワークリームのケーキ (予算約2700コロン)

kobuta en costarica @cook_40017251
コスタリカのその辺に売っている代表的なポストレー(デザート)です。いきなり、トンカチでココナツをかち割る所からスタート。
このレシピの生い立ち
コスタリカ人の人に教えてもらいました。コスタリカ人はココナッツの皮のかけらも気にしません。
Tamal asado タマルアサード コスタリカのココナツとサワークリームのケーキ (予算約2700コロン)
コスタリカのその辺に売っている代表的なポストレー(デザート)です。いきなり、トンカチでココナツをかち割る所からスタート。
このレシピの生い立ち
コスタリカ人の人に教えてもらいました。コスタリカ人はココナッツの皮のかけらも気にしません。
作り方
- 1
材料です。
- 2
ココナツにピックなどで穴を開け中の水を出す。(この水は腎臓にいいと言っていたが、飲んでみたら驚きの味!)
- 3
とんかちで割る。
(さっき水を出したのはここで水が飛び散らないためだった!!) - 4
包丁で白い所を取り出し、チーズ削りで削る。このとき皮のかけらが入るが気にしない。(最後まで気になるが、そのまま食べましょう)
- 5
チーズも削る。
- 6
ボールにサワークリーム、チーズ、トウモロコシ粉、砂糖、牛乳、水を加えて混ぜ、さらに残りの材料も加える。
よくこねる。 - 7
5を鍋に入れ火にかけ、5から6分こねる。
ちょっともさもさしてくる。 - 8
型にバターを塗り、オーブンへ。中火で1時間焼く。
コツ・ポイント
日本で作るなら乾燥ココナッツを使い、チーズとサワークリームの代わりにクリームチーズを使うといいかな。
似たレシピ
-
サワークリームケーキ サワークリームケーキ
見た目はさわやかに真っ白、それにサワークリームのまろやかな口当たりと、コクが合わさって、絶対に癖になる味です!食べやすいので、お年寄りや子どもにもぴったりのケーキです。簡単、すぐに出来るので、急なお客様にもどうぞ!ミーシャ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サワークリームチーズケーキ サワークリームチーズケーキ
息子の誕生日に作りました。夏らしくさっぱりと、でも濃厚なレアチーズケーキになりました。ちなみに写真の土台はチョコクッキーを使用し、ちょっと乾煎りしてみました。いつもと違った味でおいしい♪ うぃっくちっく -
サワークリーム コーヒーケーキ サワークリーム コーヒーケーキ
アメリカではとてもポピュラーなサワークリームを使ったケーキです。ドライフルーツ、ナッツと一緒にココアも少し入れてみました。しっとりしています。(コーヒーは入っていません。)ペコ*
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17359084