ベルギーワッフル応用編 チェダーチーズワッフル♪

hitomionuma
hitomionuma @cook_40017754

チーズ好きの私がきゃー!ってさけびたくなるようなおいしいワッフルです。おやつというよりはほくほくに幸せな朝食向きかな?
このレシピの生い立ち
ワッフルの応用編を考えていて思いつきました。大ヒットです。

ベルギーワッフル応用編 チェダーチーズワッフル♪

チーズ好きの私がきゃー!ってさけびたくなるようなおいしいワッフルです。おやつというよりはほくほくに幸せな朝食向きかな?
このレシピの生い立ち
ワッフルの応用編を考えていて思いつきました。大ヒットです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 160g
  2. さとう 1Tsp
  3. しお ひとつまみ
  4. ドライイースト 1tsp(4g)
  5. 一個
  6. 牛乳 70g位(卵とあわせて120gにする)
  7. バター 30g
  8. シュレッデッドチーズ 50g

作り方

  1. 1

    分量の牛乳とバターをレンジにかけてバターを溶かしておきます。この液はさわれるくらいの温度にしておいてください。

  2. 2

    ボールに卵を溶き、牛乳とバター、ドライイースト、砂糖、塩、粉のうちの50gを入れて泡立て器でよく混ぜます。この生地を10分間くらい寝かせて生地の発酵を助けます。

  3. 3

    2の生地に残りの粉とチーズを入れ、室温で30分から60分生地を休ませます。

  4. 4

    発酵した生地を8等分して、10分くらいのベンチタイムをとります。

  5. 5

    これをワッフルメーカーで焼きます。焼けたら通気のよいところで荒熱を取ります。端のとろけてかりかりになったチーズが最高!おいしいワッフルの完成です。

コツ・ポイント

チーズはレッド茶だーガキ例ですが、ピザ用のシュレッデッドでおいしく作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hitomionuma
hitomionuma @cook_40017754
に公開
このサイトに出会って以来、すっかり創作好きになってしまいました。「こういうもの、ふつう家では作らないよね?」というようなものを作るのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ