ぶたとにんにくの芽の中華炒め

もぐもぐぶー @cook_40017255
ぶたの美味しさが引き立つ、中華風炒めです。
このレシピの生い立ち
シンガポールから買ってきたスペアリブソースが美味しかったので、似たものは出来ないかと研究してみました。ご飯がすすんじゃいます。
ぶたとにんにくの芽の中華炒め
ぶたの美味しさが引き立つ、中華風炒めです。
このレシピの生い立ち
シンガポールから買ってきたスペアリブソースが美味しかったので、似たものは出来ないかと研究してみました。ご飯がすすんじゃいます。
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさ(かたまり肉は5ミリ位の薄切り、とんかつ肉は細切り)に切る。にんにくの芽は5センチ位の大きさに切って、塩を少々入れた熱湯で1分位ゆでておく。にんにくはみじん切りにしておく。
- 2
つけダレ用のにんにくとしょうがはすりおろし、他の調味料と一緒に混ぜる。肉をそこにつけて、しばらく置いておく。
- 3
中華ダレの材料を混ぜておく。
- 4
フライパンにごま油をしき、にんにくと豚肉を入れる。ある程度火が通ってきたら、にんにくの芽を入れる。
- 5
3の中華ダレを入れ、よく炒める。好みでつけダレを少し入れて味を調える。
コツ・ポイント
芝麻醤はゴマペースト。これを入れるとなかなか美味しくなります。野菜は変えてもOKですよ。
似たレシピ
-
カリカリ豚とニンニクの芽の中華炒め カリカリ豚とニンニクの芽の中華炒め
カリッと炒めた豚肉と歯ごたえあるニンニクの芽の中華風炒めです♪ フライパンひとつでさっと作れるので嬉しい♡ お弁当にも。 y_0lly -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17367794