☆手作りチキンハム☆~スープとサラダ付き~

yu-ha-mama
yu-ha-mama @cook_40020296

我が家自慢の、ハーブやスパイスをタップリ効かせたチキンハム。
ハムを作ったら、無駄なく全部食べ切りましょう!

このレシピの生い立ち
家庭で鶏肉を使って簡単に作れるハム。それぞれ色んな方も作ってみえますが、このハムこそが「我が家の味」なのですヽ(^o^)丿♪

☆手作りチキンハム☆~スープとサラダ付き~

我が家自慢の、ハーブやスパイスをタップリ効かせたチキンハム。
ハムを作ったら、無駄なく全部食べ切りましょう!

このレシピの生い立ち
家庭で鶏肉を使って簡単に作れるハム。それぞれ色んな方も作ってみえますが、このハムこそが「我が家の味」なのですヽ(^o^)丿♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉(皮付き) 2枚
  2.    ★
  3. 粗塩(普通の塩でも) 大さじ2
  4. ハチミツ 大さじ2
  5. ニンニクの摩り下ろし 1片
  6. バジル 好みの量
  7. オレガノ 好みの量
  8. ブラックペッパー(粗挽き) 好みの量

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂を取り除き(皮はそのままで。)、ボールやジッパー付きの保存袋に入れ、★を全体によく刷り込む。

  2. 2

    冷蔵庫で2~3日寝かせる。
    (鶏肉から汁が出ますが、問題ないです。)

  3. 3

    食べ頃になったら、鶏肉を流水でよく洗い、タップリの水に1時間浸して「塩抜き」をする。

  4. 4

    鍋にタップリの湯を沸かし、塩抜きした鶏肉を5~10分沸騰しない程度の火加減で煮て火を止め、そのまま鍋が冷めるまで放置する。

  5. 5

    4の鶏肉を取り出し、鶏皮を取り除き、食べやすい大きさに切って皿に盛り付ける。

  6. 6

     *スパイシースープ*
    茹で汁を水で薄めて、お好きな野菜を入れて煮込めば、鶏の旨みがいっぱい詰まったスパイシーな美味しいスープが出来ます!

  7. 7

     *サラダのトッピング*
    取り除いた鶏皮を細かく切る。フライパンで、余分な油をキッチンペーパーで拭き取りながらカリカリに焼くと、サラダのトッピングになります!

コツ・ポイント

スパイスや、ハーブの種類や量はお好みで。ハムを作る量を増やしたい時は、ハチミツ・粗塩の分量を鶏肉1枚に対して大さじ1杯増やして下さい!
ハムはしっかり「塩抜き」してネ! 後は、茹で過ぎない様に注意!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yu-ha-mama
yu-ha-mama @cook_40020296
に公開
只今、主婦歴6年目。随分、我が家の定番メニューも増えて来ました!もっと色んな料理のレパートリーをどんどん増やしたいな。キッチンに立って、何か作っている時が一番楽しいです!
もっと読む

似たレシピ