作り方
- 1
小松菜を茹で、食べやすい大きさに切る。
- 2
塩抜きした数の子を5mm幅ぐらいに刻む。
- 3
容器に小松菜を入れ、数の子・かつおぶしをのせてポン酢醤油をかけておしまい♪
似たレシピ
-
解凍したら食べられる!小松菜のおひたし 解凍したら食べられる!小松菜のおひたし
生のままで食べれる小松菜。冷凍して解凍すると茹でた小松菜のようになります!栄養も抜けないので良いとこ取りです。nekorecipe
-
-
-
-
小松菜とわかめのお浸し 小松菜とわかめのお浸し
ゆでた小松菜とわかめに刻みのりとかつお節をまぶし、麺つゆで味付けします。小松菜のシャキシャキした感じと、わかめやのりの混じった食感がいいです。 あっちゃんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17373433