レモンカード

sugarloaf
sugarloaf @cook_40016841

たまにスーパーで見かけることもありますが知らない方も結構いらっしゃいます。爽やかで美味しい♪パンに塗ってから焼くレモントーストはお勧め。
このレシピの生い立ち
西川勢津子さんの本に出ていたレシピをちょっと砂糖を減らしました。これで10年作っています。

レモンカード

たまにスーパーで見かけることもありますが知らない方も結構いらっしゃいます。爽やかで美味しい♪パンに塗ってから焼くレモントーストはお勧め。
このレシピの生い立ち
西川勢津子さんの本に出ていたレシピをちょっと砂糖を減らしました。これで10年作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人
  1. 無塩バター 175g
  2. グラニュー糖 350g
  3. レモン 3個
  4. 4個

作り方

  1. 1

    ガラス製かほうろうかステンレスのボウルにバターを入れて湯煎で溶かします。ガラス製ならレンジにかけてもいいですがかけすぎないように注意。ここにグラニュー糖も加えて溶かします。完全に溶けなくてもOK。

  2. 2

    レモンは全部絞って皮の黄色いところはすりおろしておく。卵は割りほぐして金ざるなどでこしておく。

  3. 3

    湯煎にかけた1にレモンとすりおろした皮を加えてよく混ぜ、全部がとけたら溶き卵を一度に加えます。ここで温度計をセット。

  4. 4

    かき混ぜ続けて70℃になったら湯煎から外してなおしばらくかき混ぜます。きれいに洗って乾かしたビンに分け入れて出来上がり。

コツ・ポイント

面倒でもきちんと温度を測ってください。かなりたくさんできますが冷蔵庫に入れれば半年は持ちます。レモンは国産のを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sugarloaf
sugarloaf @cook_40016841
に公開
最近は忙しくて以前ほど料理に手をかけられなくなりました。簡単♪美味しい♪を目指しています。お酢を使ったものが好きです。
もっと読む

似たレシピ