レモンカード(少量ver.)
ベストな使いきりver.♪爽やか~甘酸っぱいレモン味
このレシピの生い立ち
お菓子の本で見たのを自己流に簡単にしました♪
作り方
- 1
レモンの皮(黄色い部分)をすりおろします。
- 2
レモン果汁を絞って茶漉しなんかで濾しておきます。
- 3
卵をよーく解きほぐし、これまた茶漉しなんかで濾しておきます。
- 4
材料ぜーんぶお鍋に入れちゃいましょう♪
- 5
ひたすら80℃(だいたいお鍋の底全体に気泡がプツプツできる位)のお湯で湯煎しながら混ぜ混ぜ…
- 6
お好みの固さより少しゆるい目(冷やすと固くなるから)でお湯からあげてお水にお鍋をつけてあら熱取って冷蔵庫で冷やせば完成*
コツ・ポイント
温度とひと手間がポイント*
スティックシュガー利用が便利*
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レモンカード_lemoncard レモンカード_lemoncard
【レモンの消費に!!】混ぜるだけでとっても簡単!きゅんと酸っぱいレモン味のカスタード、レモンカードのレシピです☻ orideli365 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19243956